
みなさんこんにちは!
コカ・コーラシステムが発売する新商品「檸檬堂」をご存知でしょうか??
コカ・コーラシステム初となるお酒の販売ですが昨今、若者の間で人気のレモンサワー。
コカ·コーラシステムは、チューハイの原点でもあり、今なお酒場で独自の発展をみせるレモンサワーに着目し、こだわりの店のおいしさを目指したレモンサワー専門ブランドを立ち上げました。
今回、そんな話題のレモンサワー「檸檬堂」の
- 種類・成分
- 価格
- 名前の由来
- 評判や感想
などについて詳しく調べていきたいと思います。
Contents
檸檬堂っておいしいの?4種類のレモンサワー!
さて、早速ですが「檸檬堂」はどんなレモンサワーなのか気になる方も多いでしょう。
コカ・コーラシステムが発売するレモンサワー「檸檬堂」には4種類の味の異なるフレーバーが使用されています。
それぞれのレモンサワーの特徴や成分を見ていきましょう!
「檸檬堂」定番レモン

製品名 | 「檸檬堂」定番レモン |
---|---|
品名 | リキュール(発泡性)① |
原材料 | レモン、果糖ぶどう糖液糖、スピリッツ、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール分 | 5% |
果汁率 | 10% |
栄養成分表示(100ml当たり)
★★特徴★★
・お店の定番のおいしさを実現!!
・すべてのレモンサワー好きの方におすすめ!!
「檸檬堂」塩レモン

製品名 | 檸檬堂 塩レモン |
---|---|
品名 | リキュール(発泡性)① |
原材料名 | レモン、スピリッツ、果糖ぶどう糖液糖、食塩/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール分 | 7% |
果汁率 | 7% |
栄養成分表示(100ml当たり)
★★特徴★★
・定番のレモンサワーよりもより強いお酒を好む方向け。
・塩で味を引き締めているのがポイント!!
「檸檬堂」はちみつレモン

製品名 | 檸檬堂 はちみつレモン |
---|---|
品名 | リキュール(発泡性)① |
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖、レモン、スピリッツ、はちみつ、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール分 | 3% |
果汁率 | 7% |
栄養成分表示(100ml当たり)
★★特徴★★
・はちみつでほんのり甘く仕上げられたレモンサワー。
・お酒が苦手な方も抵抗なく飲める女子向けのお酒です。
「檸檬堂」鬼レモン

製品名 | 檸檬堂 鬼レモン |
---|---|
品名 | リキュール(発泡性)① |
原材料名 | レモン、スピリッツ、果糖ぶどう糖液糖、食塩/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール分 | 9% |
果汁率 | 17% |
栄養成分表示(100ml当たり)
★★特徴★★
・なんとレモン1.5個分の果汁を使用!
・アルコール分も9%とかなり強めのお酒です。
・ストロング系のレモンサワー。
こだわりのレモンサワー「檸檬堂」をこの機会にぜひご賞味ください!
|
檸檬堂はいくらか?
上記で4種類のレモンサワーをご紹介させていただきました。
それぞれが特徴的なレモンサワーですが気になるのがそのお値段ですよね。
檸檬堂の4種類のレモンサワーのお値段は350ml缶で税抜き150円です!
お値段は平均的かちょい上くらいの価格でしょうか?
前割レモン製法などこだわりをもって作られているレモンサワーなだけに少し強気の値段設定なのかもしれませんね。
名前の由来は?
「檸檬堂」という和風のネーミングやコンセプトは、どこから生まれたのでしょうか?
檸檬堂という製品名やデザインは日本の酒文化をイメージしているみたいです。
実際の酒場からヒントを得てレモンサワーにこだわり、かつ人気のあるお店は、日本の酒文化の伝統を受け継ぎ、現代的に昇華させている店が多かったんです。
つまり檸檬堂という名前は長く愛されているお店を参考に息の長いブランドとして消費者に愛されるお酒になってほしいという願いが込められているみたいですね^^
どこか懐かしいけど新しい、レトロモダンな新感覚のレモンサワーです!!
Twitterの評価や反応は??
コカ・コーラシステムが送り出す新商品「檸檬堂」の世間の反応や評価は?
檸檬堂全国展開するんや!確かに九州限定なのが謎だったぐらいおいしいもんな
— ぴょんす (@otooaka) October 12, 2019
檸檬堂ねー!
無茶苦茶美味しいよ!
甘めさっぱりが飲みたいならハチミツ檸檬だし。がっつりアルコール!って気分なら鬼檸檬をお勧めする。とにかく美味しいです。— とと (@toto_inakusu) October 12, 2019
檸檬堂はやくのみたい、のみたいのみたいのみたいのみたい
— あゆか (@aaataro53) October 12, 2019
みなさん檸檬堂の全国販売が待ちきれないみたいですねww
コメントを見る限り相当おいしいレモンサワーなのがみてとれます。
ちなみに2019年10月28日から全国販売するみたいです!
いままで九州地方限定だったため九州のお土産として渡していた人もいるみたいですがこれからはお土産としては使えなくなりそうですw
まとめ
コカ・コーラシステムが全国販売するレモンサワー「檸檬堂」についてまとめさせていただきました!!
- 檸檬堂の種類は全4種類
- 価格は350ml缶で税抜きで150円
- 2019年10月28日より全国販売
こだわりのレモンサワー「檸檬堂」をこの機会にぜひご賞味ください!
|